• Aスタジオ 機材リスト
  • BLOG
  • Bスタジオ 機材リスト
  • Cスタジオ 機材リスト
  • D-Labの特徴
  • Dスタジオ 機材リスト
  • Eスタジオ 機材リスト
  • Links
  • Studio DIVO | 江東区亀戸の音楽スタジオ | 個人練習平日1週間前予約可能!
  • TPP (トータル・プロデュース・パック)
  • TPPマンスリー
  • アドバンスド・ミキシング
  • お問い合わせページ
  • プレミアム・ボーカル・レコーディング
  • プログレッシブ・マスタリング
  • ボイトレック / レックボイトレ
  • よくあるご質問
  • 所長ごあいさつ
  • 料金案内
  • 機材/DAW/プラグイン紹介

江東区亀戸の音楽スタジオ

Studio DIVO

  • TOP
  • RESERVE
  • PRICE
  • D-LAB
  • NEWS
  • BLOG
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE

D-LAB MENU

  • D-Labの特徴
  • 所長ごあいさつ
  • 料金案内
  • プレミアム・ボーカル・レコーディング
  • アドバンスド・ミキシング
  • プログレッシブ・マスタリング
  • TPP (トータル・プロデュース・パック)
  • TPPマンスリー
  • ボイトレック / レックボイトレ
  • 機材/DAW/プラグイン紹介
  • よくあるご質問
  • お問い合わせページ

RECOMMEND

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2022年6月
  • 2022年5月

カテゴリー

  • divo
  • lesson
  • voice

2024/5/13

藤井 潤

中学からドラムを始め、独学で知識・スキルを習得しバンド活動を開始。大学卒業後も多くのライブやレコーディングを経験し、スタジオミュージシャン内田稔氏を師事。その後サポート・セッションドラマーとして独立し、地下アイドルのバックバンド・プロデュース等も経験。また島村楽器錦糸町店バンドにて、すみだストリートジャズフェスティバルに連続出演。現在もプレイヤー・ドラム講師として活動中。得意なジャンルは、ロック/ポップス/ジャズ/ファンク/フュージョン/スカパラ/アニソンなど。 https://youtu.be/L_7M ...

ReadMore

2022/7/18

「EDMについて」その4

「EDM第4弾」です。 前回はEDMの中でも特に代表的なジャンル 第2弾をお話させて頂きました。今回は、EDMの曲構成の用語について少しお話させて頂きます。・・・の前に、以前も述べた通り、EDMの定義は曖昧です。これから話すことも、人によっては違うな・・・と思われる方もいらっしゃるかもしれません。あくまで私の知識での説明とさせて頂きますので、よろしくお願いします。曲を作るにあたって構成は凄く重要なのですが、どのジャンルにおいてもいえますが、最初は必ずAメロから・・・という絶対的な曲構成はないです。頭からサ ...

ReadMore

2022/7/18

「EDMについて」その3

「EDM第3弾」です。 前回は、EDMの中でも 特に代表的なジャンルについてお話をさせて頂きました。今回もその続き、EDMの中でも特に代表的なジャンル第2弾バウンスとブロステップのお話をさせて頂きます。・・・の前に、以前も述べた通り、 EDMの定義は曖昧です。これから話すことも、人によっては違うな・・・と思われる方もいらっしゃるかもしれません。あくまで私の知識での説明とさせて頂きますので、よろしくお願いします。まず、バウンスとは、オーストラリアで生れたストリートダンス「メルボルン・シャッフル」とEDMが融 ...

ReadMore

2022/7/18

「EDMについて」その2

「EDM第2弾」です。 前回はEDMの由来と定義(決まってはない)と流行のお話をしました。 さて今回は、EDMの中でも特に代表的なジャンルについてお話をさせて頂きます。 ・・・の前に、以前も述べた通り、EDMの定義は曖昧です。 これから話すことも、人によっては違うな・・・と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 あくまで私の知識での説明とさせて頂きますので、よろしくお願いします。 ではまず、代表的なジャンルの一つ目は、プログレッシブ・ハウスです。 このプログレッシブ・ハウスはEDMの王道中の王道になりま ...

ReadMore

2022/6/20

「EDMについて」その1

「EDM」について 最初に、EDMの定義は曖昧です。 これから話すことも、人によっては違うな・・・と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 あくまで私の知識での説明とさせて頂きます。 ではまず、EDMとは「Electronic Dance Music」の略になります。 直訳すると、「電子的な・踊る・音楽」です。 EDMとは、元々ヨーロッパで人気だったエレクトロニック・ダンス・ミュージックがアメリカでも人気となり、そのエレクトロニック・ダンス・ミュージック全体を表す用語で、頭文字をとって、EDMと言う略語 ...

ReadMore

  • D-Labの特徴
  • D-Lab料金案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせページ

江東区亀戸の音楽スタジオ

Studio DIVO

© 2025 Studio DIVO